私は移動が必ず車になるので
車椅子マークがついている駐車場を利用することが多く
ほんと有難いな!って感じています。
ただ、埋まっていることもあるので
そういった場合には空いているところに停めることになります。
そんな時に、車椅子マークのない通常スペースでも
ほぼ問題なく停めるコツがあるので
共有したいと思います。
車椅子マークのある駐車場のスペース
既に知っていると思いますが
車椅子マークの付いている駐車場のスペースは
このような感じになっています。
一番無難な停め方
写真のように、駐車場の端に停めることができれば
必然とスペースが開いているので
楽に乗り降りすることができます。
場所によってはちょっと狭かったり
人や車が通るような場所もあるので注意が必要ですが
車椅子マークの駐車場が埋まっている時にはオススメ!の場所になります。
人や車が通るような場所もあるので注意が必要ですが
車椅子マークの駐車場が埋まっている時にはオススメ!の場所になります。
端に停められない場合の工夫
次は、ちょっと隣の人に迷惑をかけてしまう可能性も出てきますが
助手席側を白線ぎりぎりの所に停めれば
なんとか降りるスペースを確保できます。
この駐車場は大丈夫ですが
スペース確保が難しい場合には
ドアを全部開けないようにして、7~8割程度だけ開けて
乗り降りするようにします。
スペース確保が難しい場合には
ドアを全部開けないようにして、7~8割程度だけ開けて
乗り降りするようにします。
また、隣の車にドアをぶつけてしまっても大丈夫なように
何かカバーのようなものを持ち歩いておくと便利だと思います。
何かカバーのようなものを持ち歩いておくと便利だと思います。
そして、ギリギリのスペースで停める場合には
助手席側の車が、ある程度ドアを開けられるスペースを残しておくように注意します。
助手席側の車が、ある程度ドアを開けられるスペースを残しておくように注意します。
そうしないと迷惑をかけるだけではなく
トラブルの元になりかねないので十分に注意してください。